Column

コラム

健康と予防

スタンダードプリコーションとは?

スタンダードプリコーションとは?

「標準的感染予防策」とも言われ、多くの医療機関で採用されている概念です。
感染症には検査しても陽性と出ないが、他の人に感染させてしまう潜伏期間があり、また未知なる感染症もあります。
そして検査で陽性と分かっている人は氷山の一角です。
スタンダードプリコーションは、感染症確認の有無に関わらず、すべての患者、医療従事者に対して平等に適用されます。
わたしたちは、感染の連鎖を断ち切るために、血液、すべての体液、汗を除く分泌物、傷のある皮膚や粘膜が、感染の原因となるかも知れないとみなして対応いたします。

*具体的には以下のような対策を行なっています。

1 手洗い、うがい
2 手袋
3 マスク、ゴーグル、フェイスマスク
4 エプロン、ガウン
5 器具の滅菌消毒(オートクレーブ、ガス滅菌、消毒液、アルコール)
6 環境の丁寧な清掃や消毒

安心、安全な歯科治療を心がけています。

ご予約・お問い合わせは
こちらから

※お急ぎ・緊急の場合はお電話にてお問い合わせください

診療時間 日祝
09:30-12:30
15:00-19:30